こんにちは、鶴瀬毎日接骨院・鍼灸整体院の施術スタッフの本田です。
先日2月11日祝日にお休みを頂き、社員研修にいってまいりました!
当院のスタッフだけでなく、他社・他業種の方々と合同でした
朝7時半に集合し、最初の目的地である寄居の風布ニジマスセンターへ!
日帰りで参加してくれた大坂間さん、2月末から当院で研修する荒井君
トレーナーの徳田君も!
そしてつったお魚は塩焼きで美味しく頂きました。
その後、寄居の街の方に移動し、わらじカツやポークソテー等を食べ
小鹿野町の名物和菓子
八宮松雪堂の「オガノコイシ」をお土産に買い
ドライブを楽しみながら長瀞の「フォレストサンズ長瀞」へ!
コテージ泊でしたが
外でみんなで火を起こしてバーベキューの準備を・・・。
コテージからの眺めも良く
去年よりも心なしか暖かく過ごしやすかったです。
よるは焚火の火を囲みみんなで宴会(笑)
各自持ち寄りで1品ずつのご飯に舌鼓をうちつつ、日が回ったころに各自解散で一日目終了!
2日目は温泉で昨晩のだるさを抜いて富士見市へ帰ってきました。
社員研修として行った訳ですが
今回キャンプを通して特に感じ取ったのは
他社とのコミュニケーションの取り方の大切さ
気遣いと距離感
段取りの大事さを学びました。
特に段取りは今回を通してかなり勉強になった気がします!
また来年も行けるように頑張っていきたいと思います!