こんにちは!

池野です(´・ω・`)

今日は猫背が身体に

どんな影響があるかを書いていきたいと思います(^^♪

 

まず猫背とは、首が前に出て背中が丸まってしまう事ですが、

上位交差性障害ともいい、

首の筋肉、背中の筋肉、胸郭の筋肉などのバランスが崩れ

肩を中心に、硬い筋肉と弱い筋肉が交差上に発症することから

上位交差性障害と言います!

 

まき肩になっているので、

胸の筋肉(大胸筋や小胸筋)は硬くなり、

後ろの肩甲骨を寄せる筋肉(菱形筋・広背筋)が弱い状態です(◎_◎;)

 

姿勢が悪くなることで、

呼吸が浅くなる事で、交感神経優位になり、より筋肉を硬くなります((+_+))

 

また、上位交差性障害は、

胸郭出口症候群や頚椎症になり、腕や指先に痺れが出てきます( ;∀;)

 

肩の前が痛くなる、

上腕二頭筋長頭腱炎にもなりやすくなります(´;ω;`)

 

猫背はマッサージをして

硬い筋肉をほぐすのも大切ですが、

背中の筋肉(菱形筋・広背筋)をトレーニングをしなければ

弱い筋肉を強くしなければ

ずっと上位交差性障害のままです。

からだを維持する筋肉が無ければ治りません!!!!!

 

ここで家でも出来る検査法~~~~~!!!!

壁に寄りかかり、足、背中を付けてみてください!

頭が壁から離れていれば、ほぼ上位交差性障害です(´;ω;`)

 

鶴瀬毎日接骨院では、

硬くなっている筋肉を緩め、

隣にあるKARADAMENTEで運動指導が出来るので、

しっかり根本から治していきましょう!

 

その場はいいが、

次の日には治ってしまうというのは、

筋肉不足です。

トレーニングをして根本アプローチ!!!!!!

 

 

今日も

9時~13時

15時~20時(交通事故・労災・急患の方は21時まで)受付です(*´▽`*)

元気に診療中!